動きの軸である体幹を鍛えておくと、転倒防止にも役立ちます。また、体幹トレーニングをすることで姿勢がよくなり、肩こり・腰痛の緩和にも効果が期待できますよ。
体操の目安 : 左右各15~30秒×2~3セット
1
両足を揃えてまっすぐに立ち、両腕を真横に広げる。
2
両腕の位置をキープしたまま、片足を軸にして、上体をゆっくり前に倒す。頭~足のつま先が一直線になるように15~30秒間キープする。
体操の目安 : 15~30秒間×2~3セット
1
イスに浅く腰かけ、両腕・両足を前に伸ばす。
2
下腹の腹筋を引っ込めるのと同時に、ひざを胸の方へ引き寄せ、15~30秒間キープする。
DRUGユタカでは毎月「健康づくり教室」を開催中!
開催日・開催店舗等はコチラから