4月は新しいことを始めたくなる季節ですね。薄着になる夏に向けて、体づくりを始めてみませんか?
脂肪は、摂取カロリーが消費カロリーを上回ることで体に蓄積されていきます。つまり、ダイエットを成功させるには、摂取カロリーより消費カロリーを多くすることが大切になります。
理想的な1日の摂取カロリーは、男性で1800kcal程度、女性で1500kcal程度です。ここから300~400kcal減量すると、ダイエット効果が出やすいといわれています。
男性
1500kcal程度
女性
1200kcal程度
消費カロリーを増やすには、筋肉量を増やして基礎代謝を上げることが大切です。冬に運動量の少ない生活を送っていた人は、筋トレなど筋肉量を増やす運動を取り入れることで、痩せやすい体に近づくことができます。
筋トレダイエットには、足や背中などの大きな筋肉を鍛えるのがおススメです。大きな筋肉を鍛えることで、基礎代謝が上がりやすくなり、消費カロリーが増え、効率よく脂肪を落とすことができます。
両手にダンベルを持ち、体の横にぶら下げて立つ。足は肩幅に開き、胸を張り背筋を伸ばす。
ひざがつま先より前に出ないように、イスに座るようなイメージでゆっくり斜め後ろにしゃがむ。
ひざは90°以上曲げない
Point!
太ももと床が平行になるまでを目安にして、ひざは90°以上曲げないようにしましょう。
いすに座り両手にダンベルを持ち、両ひざを軽く曲げて、上体を45°くらいまで前に倒す。
肩甲骨を寄せながら、両ひじを曲げてダンベルを引き上げ、ゆっくり下ろす。
Point!
両手にダンベルを持ち、胸の前で腕を伸ばす。
ダンベルを持った両手を横に開き、元に戻す。
Point!
ひじをしっかり伸ばすことで胸の筋肉を意識しやすくなります。
プロテインの上手な摂り方は?
プロテインはたんぱく質を主成分としたサプリメントで、運動と一緒に摂取することで理想的な体づくりをサポートしてくれます。筋肉量・筋力アップが目的の人は、運動後30分以内に、栄養バランスの改善が目的の人は、食前もしくは食後、就寝前に摂るのがおススメです。
ダイエット関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。