牛肉のちらし寿司

今回は、卒業や入学などのお祝いシーンにぴったりなレシピをご紹介します!寿司は「寿(ことぶき)」を「司(つかさど)る」と書き、縁起が良いという意味があります。ちらし寿司に牛肉を加えて、豪華においしくお祝いしましょう♪

 調理時間25

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・・・・531kcal
たんぱく質・・・・・・・・・・14.4g
脂質・・・・・・・・・・・・・21.1g
糖質・・・・・・・・・・・・・63.2g
食物繊維・・・・・・・・・・・0.6g
塩分・・・・・・・・・・・・・1.7g

材料(2人分)

牛ばら肉・・・・・・・・・・・100g
しょうが・・・・・・・・・・・1片(10g)
大葉・・・・・・・・・・・・・3枚
ご飯・・・・・・・・・・・・・丼約2杯分(300g)
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
サラダ油・・・・・・・・・・・小さじ1
きざみのり・・・・・・・・・・適量

(A)

  • 酢・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • 砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 塩・・・・・・・・・・・・少々

(B)

  • 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 砂糖・・・・・・・・・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・・・・・・・大さじ1

(A)

  • 酢・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • 砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 塩・・・・・・・・・・・・少々

(B)

  • 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 砂糖・・・・・・・・・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・・・・・・・大さじ1

事前準備

  • ご飯は少し固めに炊く。
  • (A)を混ぜて、すし酢を作る。

つくり方

1.

牛ばら肉は一口大に、しょうが・大葉は千切りにする。

2.

ボウルにご飯と(A)のすし酢を加えてよく混ぜ合わせ、冷ましておく。

3.

フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、溶き卵を流し込む。両面を焼き、細切りにして錦糸卵を作る。

4.

中火で熱したフライパンに、牛ばら肉・しょうがを加えて炒める。全体の色が変わったら(B)を加え、軽く炒める。

5.

2の酢飯に4を混ぜ合わせて皿に盛り付け、錦糸卵・大葉・きざみのりをのせたら完成!

監修/目片(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

牛肉と秋野菜のホイル焼き

しっかり寝ているのに体がだるいのは、鉄分不足が原因かもしれません。鉄分は…

2018.9.26  レシピ

マグカップオムライス

卵はビタミンCと食物繊維以外の栄養素をすべて含み、完全栄養食といわれてい…

2025.3.26  レシピ

さば缶詰とキャベツのグラタン

さばなどの青魚に多く含まれるDHAやEPAは、アレルギー症状を和らげる作…

2021.1.26  レシピ

ハロウィングラタン

今回は秋の味覚を使用したハロウィンレシピです。かぼちゃにはβ−カロテンを…

2022.9.26  レシピ

スッキリ!便秘予防レシピ
鶏もも肉…

冬は便秘になりやすい季節です。原因は冬の寒さで、①運動量が低下して腸の動…

2017.12.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ