大豆製品は食物繊維が豊富で、便秘の予防に最適です。大豆は水煮よりも蒸したものの方が食物繊維が多く、豆の旨味も感じられます。サラダ豆やおからパウダーを使うと手軽に食物繊維が補給できますよ。
調理時間20分
【おからのミートボール】
【おからのミートボール】
(A)
※大豆飲料でも可。
1. |
さつまいもは1cm幅のいちょう切りにして、水に1~2分程さらす。にんじんは5mm幅の半月切りにする。 |
---|---|
2. |
耐熱容器にさつまいも・にんじんを入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。 |
3. |
合いびき肉に塩・こしょうを振って粘りが出るまで練る。無調整豆乳とおからパウダーを入れてよく混ぜ、8等分にして丸く成形する。 |
4. |
深めのフライパンを中火にかけ、オリーブオイルを引き、3を焼く。表面に火が通ったら(A)を加え3分ほど煮込む。 |
5. |
2・蒸しサラダ豆・無調整豆乳を加えてやさしく混ぜる。ひと煮立ちしたら火を止め、皿に盛る。枝豆を飾って完成! |
監修/髙橋(管理栄養士)