鮮やか☆ごはんピザ

今回は、ホットプレートで作るパーティレシピをご紹介します。チーズは、たんぱく質やカルシウムが豊富な食材です。ピザの具材に野菜をのせることでビタミン、ミネラルも摂れるので、お昼ご飯にもおススメなレシピです♪

 調理時間20

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・・・・576kcal
たんぱく質・・・・・・・・・・15.7g
脂質・・・・・・・・・・・・・17.3g
糖質・・・・・・・・・・・・・92.2g
食物繊維・・・・・・・・・・・4.6g
塩分・・・・・・・・・・・・・2g

材料(2人分)

ウインナーソーセージ・・・・・3本(60g)
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/4個(60g)
ピーマン・・・・・・・・・・・1個(50g)
ご飯(温めたもの)・・・・・・360g
片栗粉・・・・・・・・・・・・大さじ3
油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
トマトケチャップ・・・・・・・大さじ3
コーン・・・・・・・・・・・・30g
ミックスチーズ・・・・・・・・60g

つくり方

1.
ウインナーソーセージ・玉ねぎは3mm幅の薄切り、ピーマンはヘタと種を取って3mm幅の輪切りにする。

2.
温かいご飯に片栗粉を加えて混ぜる。6等分にし、ラップでくるんで8cmほどの平らな丸形に成型する。

3.
温めたホットプレートに油をひき、2 のご飯を並べて焼く。

4.
裏面が固まってきたら裏返し、トマトケチャップをぬる。1 の具材・コーン・ミックスチーズをのせる。

5.
ホットプレートのフタをする。具材に火が通り、チーズが溶けたら完成!

監修/山田(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

夏休みに親子で一緒に作る簡単デザート

今回は夏休みにお子さまと一緒につくれる、簡単デザートをご紹介します。果物…

2018.7.26  レシピ

牛肉と秋野菜のホイル焼き

しっかり寝ているのに体がだるいのは、鉄分不足が原因かもしれません。鉄分は…

2018.9.26  レシピ

鯛の旨みご飯

今回は、春先が旬の鯛を使った炊き込みご飯をご紹介します。鯛は脂質が少なく…

2020.2.26  レシピ

サバとしょうがのカレー

サバは青魚の中でもとくに高たんぱくで、EPAやDHAなどが多く含まれてお…

2020.8.26  レシピ

しょうがとねぎのつみれ鍋

今月はしょうがとねぎを使ったお鍋レシピをご紹介します!しょうがに含まれる…

2023.10.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ