サバは青魚の中でもとくに高たんぱくで、EPAやDHAなどが多く含まれており、生活習慣病の予防に効果的です。サバ缶詰は手軽に調理できるうえに、生サバよりもカルシウムなどの栄養素が豊富なため、おススメです!
調理時間30分
1. |
じゃがいも・にんじんは1cm角、玉ねぎ・しょうが・にんにくはみじん切り、しめじは石づきを取り、手でほぐす。 |
---|---|
2. |
鍋に油を入れ、しょうが・にんにくを加えて中火にかけ、香りが立ったらじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・しめじを加えて炒める。 |
3. |
全体に油がなじんだら水を加え、沸騰したらフタをして5~10分ほど煮る。 |
4. |
野菜が柔らかくなったらコーン・大豆水煮・サバ缶詰を汁ごと加え、アクを取りながらひと煮立ちさせる。 |
5. |
火を止めてカレールウを入れ、ルウが溶けたら弱火にしてとろみがつくまで煮込む。皿に盛り、刻んだパセリをのせて完成。 |
監修/小瀧(管理栄養士)