生活スタイルの変化などにより、心が不安定になりやすいこの季節は、「鉄分」を摂取しましょう!鉄分は、気持ちを明るく元気にするホルモン「セロトニン」の材料になります。牛・豚・マグロなどの赤身肉や、レバー・海藻・大豆などに多く含まれていますよ。
調理時間30分
1. |
【漬けダレを作る】 |
---|---|
2. |
粗熱が取れた1の漬けダレにマグロを加えて軽く混ぜ、ラップをして冷蔵庫で15~20分程置く。 |
3. |
アボカドは半分に切って皮と種を取り、薄くスライスする。変色を防ぐため、レモン汁をかけておく。 |
4. |
丼にご飯をよそい、マグロ・アボカドを盛り付け、中央に温泉卵をのせる。 |
5. |
残った漬けダレを回しかけ、大葉と白ごまをちらして完成!お好みでわさびを加えても◎ |
監修/日野(管理栄養士)