シャキシャキした食感が特徴のアスパラガスは、栄養価の高い野菜です。アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、疲労回復や新陳代謝を高めます。また、動脈硬化や高血圧を予防するルチンも含まれています。
調理時間15分
卵は溶きほぐしておく。
※1は混ぜ合わせておく。
| 1. |
エビは背ワタを取り、殻を剥く。ボウルにエビ・塩・酒・片栗粉を入れてもみ込み、5分ほど置く。
|
|---|---|
| 2. |
アスパラガスは下半分の皮をむき、4~5cmの斜め切りにする。玉ねぎは1cm幅のくし切りにする。
|
| 3. |
沸騰したお湯に塩(分量外)を加え、アスパラガスを入れて1分間塩茹でし、ザルにあげておく。
|
| 4. |
中火~強火に熱したフライパンにごま油を入れ、玉ねぎ・エビ・アスパラガスを加えて手早く炒める。
|
| 5. |
具材に火が通ったら、※1を加えて味をととのえる。仕上げに卵を加えて炒め、半熟になったら完成。
|
監修/日野(管理栄養士)