梅雨対策関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。
カビは一度生えると胞子を出してどんどん増殖していきます。そのため日頃からカビが生えにくい環境をつくることが大切です。
浴槽にフタをする
浴槽から湯気が広がらないよう、お風呂上りにはお湯を抜くかフタをしておきます。
週1回は熱めのお湯で殺菌
カビは50℃以上の熱で殺菌できるため、週に1回は浴室全体にお湯をかけ、水気を拭き取ります。
風通しをよくする
収納量は8割程度を目安にし、定期的に扉を開けて風を通します。
下部に除湿剤を置く
湿気は下に溜まりやすいため、空気が滞りがちな下部の四隅に除湿剤を置きます。
結露を防ぐ
結露を防ぐため、窓際に結露防止フィルムや防止スプレーを使用します。
サッシを掃除する
ほこりや汚れはカビのエサになるため、サッシは常にきれいにしておきます。
フィルターを掃除する
汚れを落とさないようフィルターを外し、掃除機で表面の汚れを取ります。
梅雨の時期でも換気は必須!
換気をするときは窓を2カ所以上開けて空気の通り道をつくるのがポイントです。
食中毒を引き起こす細菌は高温多湿を好むため、気温と湿度が高くなる梅雨の時期はとくに注意が必要です。
1原因菌をつけない!
調理前には手をしっかり洗い、調理器具も洗浄・殺菌してから使いましょう。
2原因菌を増やさない!
食品は冷蔵庫や冷凍庫で保存し、調理したらできるだけ早く食べましょう。
3原因菌をやっつける!
原因菌は加熱によって死滅するため、食材は内部までしっかり火を通しましょう。
お弁当作りのポイント!
調理器具のお手入れ
雨の日も快適&スマートに♪
外出前にカバンや靴に防水スプレーを吹きかけておけば、泥ハネなどの汚れが付きにくくなります!おしゃれなレインシューズやレインジャケットなど、雨の日のお出かけが楽しくなるようなアイテムを取り入れるのもおススメです♪