夏に活躍した服や小物は、しっかりお手入れして収納しましょう。大切な夏物のケアをご紹介します。
黄ばみや虫食いの原因になる皮脂や汗がつきやすい部分に、
おしゃれ着用の中性洗剤の原液をつけ、指でやさしくなじませてからお洗濯しましょう。
雑菌の多いお風呂の残り湯は使わず、水道水を使用しましょう。
天気のよい日に天日干しで乾燥させ、湿気や水分によるカビや
黄ばみを防ぎましょう。
水1Lにおしゃれ着用中性洗剤2.5mlを加えてスポンジに含ませ、
やさしく叩きます。水で洗い流したら、開いて陰干ししましょう。
メガネ専用クリーナーや食器用中性洗剤で水洗いします。水気を切り、室内で1日乾燥させてからケースで保管します。
耐熱容器にアルミホイルを敷き、熱湯と重曹を入れ、アクセサリーを30分ほど浸します。その後水洗いし、柔らかい布で拭きましょう。
夏物の収納関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。