暖かくなってきて、お出かけの時期となりました。かわいいワンちゃんと車でのお出かけや、お友達の家に行くことも増えてきます。しかし、ワンちゃんを連れての外出は、「車やお友達の家でワンちゃんが排泄を失敗してしまったら」などの不安があります。そんな時には、ワンちゃん用の紙おむつがおススメです。最近ではかわいいデザインのものも多いので、洋服感覚で着せることができます。ワンちゃん用の紙おむつで排泄を気にすることなく、ワンちゃんとのお出かけを楽しみましょう。
洋服みたいな吸収ウェア
お出かけ・お部屋でのそそう・生理に安心!おしゃれなデザインでお気に入りの洋服とのコーディネートも楽しめます。
①
②
ユニ・チャーム
マナーウェア
①男の子用 小型犬用 Sサイズ 46枚
②女の子用 超小~小型犬用 SSサイズ 38枚
ワンちゃんって歯みがきするのを嫌がりますよね・・・。でも、歯磨きをせずに放っておくと・・・。歯垢が歯石になってなかなか取れなくなってしまいます!歯石になってしまうと獣医師によるクリーニングをしないと取れません。歯石になる前にケアしましょう。おいしく噛みながら歯垢除去して口臭予防ができる商品もあるので、おススメです!!
えっ?それってどんな商品?
ワンちゃんが噛むことでコラーゲンの繊維が歯垢を絡め取ります。さらに!しっかりとした噛みごたえでワンちゃんの幸せ時間も長続き!これならストレスなくお手軽に、おうちデンタルができますね♪ワンちゃんとの毎日のコミュニケーションにもピッタリ!毎日のケアで歯垢を溜めないことが大切です。
食後に1本、歯みがき習慣!
大切なワンちゃんのために、ぜひ、始めてみませんか?ワンちゃんの健康維持のために獣医師推奨のデンタルケアを!ドギーマンのホワイデント・クロロデントがサポートします。
おうちデンタルを始めよう!
噛むことでコラーゲンの繊維が歯に絡みつき、歯垢を除去。手から与えやすく、食後やごほうびにも最適です。
①
②
ドギーマンハヤシ
①ホワイデントスティック S
②クロロデントスティック S 各24本
ドライフードとウェットフードは両方をバランスよく与えることがおススメです。栄養面・コストパフォーマンス・歯垢がつきにくいなどの理由からドライフードを選ばれる方が多いですが、ドライフードだけでは水分不足になりやすく、泌尿器系の病気にかかりやすくなります。逆にウェットフードだけだと、歯垢がつきやすくなったりします。また、ウェットフードは嗜好性が強いため、毎日ウェットフードだとドライフードを食べなくなってしまい、災害時などに困ってしまうこともあります。
毎日の食事にもっと喜びを!
良質な素材にこだわってつくったドライ&ウェットフード。グルメなワンちゃんにもぴったりです。
①
②
ユニ・チャーム
グラン・デリ
人間の食事と同じで、ネコちゃんもバランスのよい食事が健康への大事なカギ。基本的には総合栄養食のドライフードを主食として、食事の一部におやつやウェットフードを取り入れるのが、栄養バランスもよくおススメできる方法です。それぞれのフードを上手に取り入れて、ネコちゃんに健康でおいしい食事をあげましょう。
フードに飽きて食べなくなってしまったら?
ネコちゃんはグルメなので、毎日同じフードだと飽きて食べなくなってしまうことも。そんなときは、ドライフードとウェットフードを混ぜて食べさせてあげましょう。味や食感の変化に刺激されて食いつきがよくなることがあります。
ドライフード |
---|
<特徴> 最も主食とされている。ネコちゃんが食べたものを吐いてしまう「吐き戻し」を軽減するものや「肥満用」など多くの機能性を持ったものがあります。 |
<おススメ商品> |
ウェットフード |
<特徴> 水分含量が多いタイプ。ネコちゃんは水をあまり飲まないので、ウェットフードから水分補給することで尿路疾患の防止になります。 |
<おススメ商品> ほぐしやすく食べやすい お魚の身と旨みがたっぷり入ったやわらかゼリー仕立てで食べやすく、香りまで贅沢な一品です。 ユニ・チャーム 2種類のアソートタイプ! 「まぐろ」と「まぐろ・かつおにささみ入り」がそれぞれ2個ずつ入っているので、飽きやすいネコちゃんにもおススメです。 ユニ・チャーム |
おやつ |
<特徴> 嗜好性が強く、ネコちゃんとコミュニケーションをとりやすい。国産などのこだわりを持った商品が多くあります。 |
<おススメ商品> |
ペット関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。