玉ねぎステーキの肉みそあんかけ

玉ねぎに多く含まれる「硫化アリル」には、疲労回復や血液をサラサラにする働きがあります。食欲増進効果もありますよ。また、春が旬の新玉ねぎは、柔らかくみずみずしいのが特徴です。今回はそんな玉ねぎを丸ごと味わえるレシピをご紹介します。

 調理時間20

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・218kcal
たんぱく質・・・・・・・11g
脂質・・・・・・・・・・11.5g
糖質・・・・・・・・・・13g
食物繊維・・・・・・・・2.1g
塩分・・・・・・・・・・1.4g

材料(4人分)

玉ねぎ・・・・・・・・・・2個(400g)
有塩バター・・・・・・・・12g
水・・・・・・・・・・・・大さじ3
塩・こしょう・・・・・・・少々
豚ひき肉・・・・・・・・・200g
長ねぎ・・・・・・・・・・10cm(20g)
しょうが・・・・・・・・・10g

片栗粉・水・・・・・・・・各小さじ1

調味料(A)

合わせ味噌・・・・・・・・大さじ1と1/2
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・小さじ2
濃口しょうゆ・・・・・・・小さじ1

事前準備

片栗粉を水で溶いておく
●(A)を混ぜて、合わせ調味料を作る

つくり方

1.

玉ねぎは皮をむいて上下を切り落とし、横半分に切って竹串を通す。長ねぎ・しょうがはみじん切りにする。

2.

フライパンを中火で熱し、有塩バターを入れる。バターが溶けたら弱火にし、玉ねぎを入れて、両面に焼き色がつくまで焼く。

3.

水を加えてフタをし、蒸し焼きにする(片面2分、裏返してさらに5分)。
塩・こしょうをふり、竹串を抜いて皿にうつす。

4.

3のフライパンに、長ねぎ・しょうが・豚ひき肉を入れて中火で炒める。ひき肉の色が変わったら合わせ調味料を加え、さらに炒める。

5.

水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火から下ろす。3の玉ねぎに盛りつけたら完成!

監修/日野(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

バレンタインデーにチョコレートを贈ろう♪…

本命のあの人にも、家族や友達にも、みんなにプレゼントしちゃおう バレンタ…

2017.1.26  レシピ

グラノーラとマシュマロで
簡単チョ…

今回はバレンタインデーにぴったりな板チョコを使ったレシピをご紹介します。…

2019.1.26  レシピ

チーズカレーのパングラタン

今回は、年末年始のパーティーにぴったりなバゲットを使ったグラタンレシピで…

2019.11.26  レシピ

野菜たっぷり卵雑炊

卵には、体をつくるたんぱく質や、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなど、…

2021.3.26  レシピ

ひんやり紅茶パンナコッタ

今回は、桃と紅茶を使用した夏にぴったりのデザートをご紹介!桃は食物繊維の…

2022.7.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ