玉ねぎに多く含まれる「硫化アリル」には、疲労回復や血液をサラサラにする働きがあります。食欲増進効果もありますよ。また、春が旬の新玉ねぎは、柔らかくみずみずしいのが特徴です。今回はそんな玉ねぎを丸ごと味わえるレシピをご紹介します。
調理時間20分
片栗粉・水・・・・・・・・各小さじ1
1. |
玉ねぎは皮をむいて上下を切り落とし、横半分に切って竹串を通す。長ねぎ・しょうがはみじん切りにする。 |
---|---|
2. |
フライパンを中火で熱し、有塩バターを入れる。バターが溶けたら弱火にし、玉ねぎを入れて、両面に焼き色がつくまで焼く。 |
3. |
水を加えてフタをし、蒸し焼きにする(片面2分、裏返してさらに5分)。 |
4. |
3のフライパンに、長ねぎ・しょうが・豚ひき肉を入れて中火で炒める。ひき肉の色が変わったら合わせ調味料を加え、さらに炒める。 |
5. |
水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火から下ろす。3の玉ねぎに盛りつけたら完成! |
監修/日野(管理栄養士)