水虫ケア関連商品については、DRUGユタカの薬剤師・医薬品登録販売者へご相談下さい。
カーペット、畳、フローリング、バスタオル、バスマット、爪切り、ふとん、共有のスリッパ など

とくに指の間を意識して石けんで足を洗い、洗った後はよく乾燥させましょう。

複数の靴をローテーションして履きましょう。履いた靴はよく乾かします。

カーペットや畳はこまめに掃除し、マット類は毎日取り換えます。
水虫には、抗真菌薬の塗り薬が効果的です。白癬菌は症状が治まった後も数週間残っているため途中で薬の使用を中止せず、最低1カ月は塗り続けることが大切です。
清潔で角質が柔らかくなっている入浴後に使用すると、薬が浸透しやすくなります。患部だけでなく、足裏全体に広く塗りましょう。

| 適した症状 | 特長 | |
| クリーム剤 | ジュクジュク水虫 | 伸びがよく、皮膚によく浸透する |
| 軟膏(ゲル)剤 | ひび割れ水虫 | 保湿力が高く、刺激が少ない |
| 液剤 | カサカサ水虫 | 乾きやすく、サッパリとした使用感 |
| スプレー剤 | 広範囲水虫 | 患部に触れることなく塗布できる |
| エアゾール剤 | カサカサ水虫 | 冷却感のある薬剤が噴霧 |
※スマホの場合は横にスクロールしてご覧いただけます。