今回は「骨にいいレシピ」をご紹介します。牛乳と小松菜にはカルシウムが、エリンギにはビタミンDが豊富に含まれています。カルシウムは骨をつくるために必要な栄養素、そしてビタミンDはカルシウムの吸収を促す働きがあります。
調理時間20分
| 1. |
小松菜は5cm幅に切り、にんじんは5mmの短冊切り、エリンギは3cmの大きさで縦に薄切りにする。
|
|---|---|
| 2. |
鍋に油を入れて、中火で豚肉を炒める。色が変わったら、にんじん・小松菜・エリンギを入れて炒める。
|
| 3. |
塩・こしょうを振り、全体的にしんなりしたら、薄力粉を入れてなじませる。
|
| 4. |
ゆっくりかき混ぜながら牛乳を3回に分けて入れる。弱火にしてダマがなくなるまで2~3分煮込む。
|
| 5. |
コンソメ(顆粒)を入れて、全て溶けるまで1~2分煮込む。器に盛り付けて完成!
|
監修/小堀(管理栄養士)