根菜類は体を内側から温める働きがあるとして知られていますが、その中でも特に効果が高いのが「しょうが」です。熱を通すことで、しょうが特有の辛み成分である「ショウガオール」が胃腸を刺激して、体を芯から温めてくれますよ。
調理時間25分
豚ロース(しゃぶしゃぶ用)
・・・・・・・・・・・320g
春雨(乾燥)・・・・・80g
しょうが・・・・・・・60g
にんじん・・・・・・・中1本(120g)
れんこん(水煮)・・・200g
長ねぎ・・・・・・・・2本(180g)
柚子・・・・・・・・・1個
水・・・・・・・・・・・1.6リットル
酒・・・・・・・・・・・60ml
鶏がらだし(顆粒)・・・大さじ4
濃口しょうゆ / オイスターソース
・・・・・・・・・・・・各大さじ2
片栗粉・水・・・・・・・各大さじ4
1. |
豚ロースは食べやすい大きさに切る。しょうがは皮をむいてすりおろす。 |
---|---|
2. |
にんじんは5mm幅の短冊切り、れんこんは5mm幅の半月切り、長ねぎは4cm幅の斜め切りにする。柚子は輪切りにして種を取る。 |
3. |
土鍋に(A)を入れ、にんじん・れんこんを加えて強火で加熱する。沸騰したら中火にし、火が通るまで煮る。 |
4. |
(B)の水溶き片栗粉、1のしょうがを加える。とろみがついたら戻して水気を切った春雨・豚ロース・長ねぎを加える。 |
5. |
豚ロースに火が通ったら弱火にする。輪切りにした柚子を並べ、蓋をして1~2分加熱したら完成。お好みで七味を加えても◎ |
監修/鷲見(管理栄養士)