旬のおいしさをギュッと凝縮!
果実酒づくりにチャレンジ♪

果実酒づくり関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。

飲酒運転や20歳未満の飲酒は、法律で禁止されています。妊娠中・授乳期の飲酒は胎児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

今の季節にピッタリの果実酒

ブルーベリー酒 1カ月ぐらいで飲み頃になります。

鮮度が落ちるのが早いブルーベリーは、果実酒にすると長期保存できます。炭酸水で割ると、爽やかさがアップします。

材 料

ブルーベリー・・・・・・・・・1kg

氷砂糖・・・・・・・・・・・・250g

ホワイトリカー・・・・・・・・1.8L

  • ブルーベリーは洗ってしっかり水気を拭き取る。
    ※ヘタが付いていれば竹串で取り除く。
  • 瓶にブルーベリーと氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカーを注ぐ。
  • フタを閉めて、よく混ざるように瓶を傾け撹拌かくはんさせる。
  • 冷暗所に置き、ときどき瓶を揺すり氷砂糖を溶かす。

オレンジ酒4カ月ぐらいで飲み頃になります。

果汁たっぷりのオレンジは、1年を通しておいしいものが手に入ります。紅茶やジュースで割ってもおいしく飲めます。

材 料

オレンジ・・・・・・・・・・・5個

氷砂糖・・・・・・・・・・・・250g

ホワイトリカー・・・・・・・・1.8L

  • オレンジはよく洗い、水気を拭き取る。
  • 果肉が見えるぐらいまで皮をむき、1cmの輪切りにする。
  • 瓶にオレンジと氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカーを注ぐ。
  • フタを閉めて、よく混ざるように瓶を傾け撹拌させる。
  • 冷暗所に置き、ときどき瓶を揺すり氷砂糖を溶かす。

もっと手軽に! フルーツ缶 de カクテル♪

缶詰の桃やパイナップル、みかんなどを刻んでグラスに入れ、缶詰のシロップと日本酒を1:1で割ると、簡単にフルーツカクテルを作ることができます。

果実酒をおいしくつくるための注意点

容器

空気を通さないガラス瓶がおススメ。よく洗い乾燥させ、消毒用エタノールで内側を拭きましょう。

果実

できるだけ傷のないものを選び、洗った後はしっかり水気を拭き取ります。

酒類

アルコール分35%以上のものを使います。果実の腐敗を防ぎ保存性を高めます。

保存

直射日光が当たらず風通しのいい冷暗所で保存し、1~2年を目途に飲み切りましょう。

※煮沸消毒をする場合は耐熱容器を使用のうえ、急な温度変化を避けて下さい。また、やけどに気をつけて作業して下さい。

この記事を読んだ方におススメ

今年はもう悩まない!
身近な害虫対…

気温が高くなるこの時期は、害虫たちが活発に動き出します。梅雨の湿気で大量…

2019.4.26  暮らし

水虫シーズン到来
今から始める水虫…

梅雨時期から夏にかけて増えてくる水虫。早めの対策で、快適な素足ライフを満…

2020.5.26  暮らし

夏の悩みもこれで解決!
汗のニオイ…

汗をかいて洗濯物が増える夏場でも、イヤ~なニオイが残らないお洗濯のポイン…

2019.6.26  暮らし

梅雨どきの室内を快適に!
住まいの…

梅雨入り前に準備しておきたいカビ対策をご紹介します。 カビ対策関連商品に…

2017.5.26  暮らし

火を使わず安心!
親子でLet’s…

夏休みに、親子で楽しめるおやつ作りに挑戦しませんか?火を使わず簡単にでき…

2021.7.26  暮らし

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ