年末の大掃除は普段忘れがちな場所もキレイにするチャンス。早めのスタートを切って、無理なく進めていきましょう!
キッチン掃除
◆換気扇
- ①二重にしたゴミ袋の中に、換気扇のフィルターやファンを入れる。
- ②45~50℃のお湯を注ぎ、重曹(100g)を入れて30分ほど漬け置きする。
- ③古歯ブラシなどでこすり洗いして乾かす。
取り外せない部分は重曹水(約40℃のお湯100ml+重曹小さじ1)をスプレーし、ぞうきんで拭きましょう。
◆蛇口
- ①古歯ブラシに水を含ませ、掃除用のクレンザーもしくは歯磨き粉をつけてやさしくこすり洗いする。
- ②水で洗い流し、ぞうきんで水分を拭き取る。
- ③蛇口の根元の汚れはキッチンペーパーにクエン酸水(水200ml+クエン酸小さじ1)をスプレーして巻き付ける。2時間ほど置いてから古歯ブラシでこすり落とす。
◆電子レンジ
- ①耐熱容器に水(1カップ)と重曹またはセスキ炭酸ソーダ(大さじ1)を入れる。
- ②ラップをせず電子レンジ(500W)で5分温め、そのまま15分ほど置く。
- ③耐熱容器に残った水をキッチンペーパーにつけ、レンジの内側を拭く。仕上げに水拭き+乾拭きをする。
モコモコ泡の重曹クリームを活用しよう!
アルカリ性の重曹に酸性の酢を混ぜると、化学反応を起こして二酸化炭素の泡が発生し、汚れを浮かせてくれます。
重曹クリームの作り方
- ①重曹100gに液体石鹸大さじ2を加えてよく混ぜる。
- ②酢大さじ2を加えてクリーム状になるまで混ぜる。
フライパン汚れに挑戦!
汚れがついた部分に重曹クリームを塗って30分~1時間放置し、スポンジでこすり落とします。頑固な汚れはさらに重曹クリームでこすり洗いしましょう。
※アルミ製の鍋や塗装されたものは変色・傷・塗装剥がれが起きる場合があるので注意して下さい。
窓ガラス掃除
- ①汚れがひどい部分は水で濡らしたタオルやぞうきんで拭き取る。
- ②窓にガラス用洗剤をスプレーする。
- ③スクイージーを上から下へすべらせて、洗剤を拭き取る。
- ④サッシは掃除機でゴミを吸い取ってから水拭き・乾拭きをする。
スクイージーについた洗剤をこまめに拭き取ると、拭きスジがなくきれいに仕上がります。
お風呂掃除
◆黒カビ
- ①黒カビ部分を完全に乾かし、塩素系カビ取り剤をかける。
- ②上からキッチンペーパー、さらにラップをして30分ほど置く。
- ③シャワーで洗い流す。残ったカビはブラシでこすり落とす。
塩素系カビ取り剤を使う際は、ゴム手袋、マスク、ゴーグルなどを着用し、他の洗剤と混ぜないで下さい。また、必ず換気をして下さい。
◆鏡の水あか取り
- ①クエン酸水を鏡にスプレーする。
- ②キッチンペーパーでパックして30分ほど置く。
- ③スポンジで汚れを取り、水分を拭き取る。
大掃除を始める前に!
①大掃除の計画を立てよう
掃除したい箇所をリストにして「見える化」しておくと、効率的な順番や必要な時間が把握できます。
掃除場所チェックリスト
キッチン
- ガス(IH)台
- 換気扇
- シンク
- 家電製品 (電子レンジなど)
- 食器棚
②ごみ収集日をチェックしよう
年末年始はごみ収集のスケジュールが異なる場合があるため、収集日はあらかじめ確認しておきましょう。
DRUGユタカからのお知らせ
不要な古紙や段ボールは、DRUGユタカの古紙回収BOXをご利用下さい!年末は混み合う場合があるので、お早めにお持ち下さい。
対象店舗はコチラ
大掃除関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。