ハウスダストは、家の中に潜む1mm以下の目に見えにくいチリやホコリのことです。ダニの死骸やフン、カビ、細菌、花粉、布製品の繊維のほか、人の毛髪やフケ、ペットの毛などが含まれます。これらは空気中に舞い上がりやすく、吸い込むとその異物を体の外に追い出そうとしてアレルギー症状が起こります。
主なアレルギー症状くしゃみ、鼻水、鼻づまり、咳、目のかゆみ、皮膚のかゆみ など
人の毛髪やフケ、ホコリが溜まりやすい寝室や浴室・洗面所、湿気が多くカビが発生しやすいクローゼットなどの収納スペースはとくにハウスダストが発生しやすい場所です。
小児喘息の多くは、ハウスダストやダニなど特定のアレルゲンに対するアレルギー反応により、咳や喘鳴(ゼーゼー音)などの症状が現れます。ハウスダスト以外にもさまざまな原因が考えられ、治療のタイミングが遅れると症状がさらに悪くなる恐れがあるため早めに医療機関に相談しましょう。