筋トレで美尻をゲット!

お尻の筋肉を鍛えるメリットはヒップアップだけではありません。実はスポーツのパフォーマンスを向上させるためにも効果的な筋肉のひとつ。スポーツの秋に備えた体づくりをしていきましょう。

腰・ひざなどに怪我をされている方や
違和感がある方は体操をご遠慮下さい。

下半身全体の筋肉を刺激!

イススクワット

体操の目安 : 30秒×1セット

1

イスに浅く座り、背筋を伸ばして両足を揃える。

2

「お尻を軽く上げる」→「座る」の動作を30秒間繰り返す。

垂れ尻にさよなら!

ヒップエクステンション

体操の目安 : 左右 各15回×2~3セット

1

壁などに片手をついて立つ。

2

壁についた手の反対側の足をまっすぐ伸ばし、後ろへ上げ下げする。

この記事を読んだ方におススメ

夏に流行る子どもの病気について

夏に流行る4つの病気 夏に子どもがかかりやすい病気には、手足口病、ヘルパ…

2025.6.26  健康と美容

尿路結石について

「3大激痛の一つ」ともいわれる尿路結石。突然激しい痛みに襲われ、初めて経…

2021.6.26  健康と美容

蓄膿症ちくのうしょう…

「風邪のあと、鼻水・鼻づまりが治らない」「ドロドロした黄色い鼻水が出る」…

2023.2.26  健康と美容

今年もそろそろ花粉シーズンです
早…

止まらないくしゃみ・鼻水…その症状、花粉症かもしれません!早めの花粉症対…

2016.12.26  健康と美容

肩こり・腰痛改善に!
タオル1本で…

慢性的な肩こり・腰痛の原因のひとつは、筋肉が凝り固まって血行が悪くなるこ…

2017.1.26  健康と美容

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ