ぽっこりお腹対策に!

今回は、体幹トレーニングのひとつである「お腹体操」をご紹介します。今回のお腹体操は呼吸エクササイズなので、腰などに負担をかけずお腹のインナーマッスルを鍛えることができますよ。

腰痛予防にも♪

お腹体操

体操の目安 : 30秒×2~3セット

1

背筋を伸ばして立ち、鼻から息をゆっくり大きく吸い込み、お腹を膨らませる。

2

息を吐きながらお腹を思い切り凹ませ、お尻を締める。このまま30秒間キープ。呼吸は止めなくても大丈夫です。

寝ころんでやる場合

DRUGユタカでは毎月「健康づくり教室」を開催中!
開催日・開催店舗等はコチラから

この記事を読んだ方におススメ

水虫について

水虫は白癬菌はくせんきんというカビの一種が、皮膚の角質層に寄生することに…

2018.5.26  健康と美容

女性に快適&健康な暮らしを
もっと…

フェムテック関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。 …

2023.8.26  健康と美容

親子で健康な体づくりを!
赤ちゃん…

育児関連商品については、DRUGユタカの従業員または管理栄養士へご相談下…

2025.8.26  健康と美容

大切な目、きちんとケアしてますか?

スマホやパソコンの使用などで目が疲れていませんか?大切なあなたの目を守る…

2022.8.26  健康と美容

冬もしっとりうるおい肌に!
乾燥に…

保湿ケア関連商品については、DRUGユタカのビューティケアカウンセラーへ…

2025.1.26  健康と美容

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ