本格的な夏に向けて始めよう
気になる部位のボディメイク!

ボディメイク関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。

簡単にできるおうちエクササイズ

健康的で美しい体づくりは、筋肉をつけて体を引き締めることが大切です。気になる部位が鍛えられるエクササイズを毎日続けましょう! 自宅で簡単にできるエクササイズをご紹介します。

おなか周り

  1. 両手は頭の後ろに置き、両ひじを高く上げる。右足を一歩前に出してかかとを浮かせる。
  2. 息を大きく吸い、吐きながら上体を右足の方へ傾ける。5秒キープし、息を吸いながら上体を戻す。
  3. 左右各10回ずつ繰り返す。

太もも

  1. イスに浅く座り、両手でイスの端をつかんでひざ裏を伸ばす。
  2. つま先を上向きにして両足をクロスさせ、20秒キープする。
  3. 足を戻して左右各2回ずつ行う。

おしり

  1. 足を軽く開いて壁に手をつける。
  2. 右ひざを曲げながら左のおしりを後ろに引いて戻し、左ひざを曲げながら右のおしりを引いて戻す。
  3. 2の動作を20回、リズミカルに動かす。

お風呂で腕立てふせをして二の腕シェイプ!

湯船の中なら、浮力で楽にエクササイズができます。両手を体の後ろにつき、おしりを浮かせてひじを5〜10回曲げます。

プロテインを取り入れよう!

選び方

飲むタイミング

運動の前後

ダメージを受けた筋肉を補修して運動効果を高めます。

就寝の前

睡眠中にたんぱく質を利用して体を修復します。

この記事を読んだ方におススメ

水虫について

水虫は白癬菌はくせんきんというカビの一種が、皮膚の角質層に寄生することに…

2018.5.26  健康と美容

女性の健康について
女性ホルモンと…

生理前になると、イライラ・肌荒れ・便秘など、心や体に不調があらわれません…

2017.2.26  健康と美容

毎日の健康づくりは睡眠から!
睡眠…

睡眠改善商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。 質の高い…

2025.9.26  健康と美容

スポーツの秋到来!
ランニングを始…

9月12日は「マラソンの日」。体力づくりや健康のために、あなたも秋からラ…

2018.8.26  健康と美容

流行シーズンを乗り切ろう!
冬に流…

感染症対策関連商品については、DRUGユタカの薬剤師・医薬品登録販売者へ…

2023.10.26  健康と美容

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ