焼きチョコドーナツ

ホットケーキミックスと混ぜるだけでできる簡単焼きドーナツ。カカオポリフェノールを多く含むチョコレートを使用しているので、美と健康に嬉しいレシピです!デコレーションすればバレンタインのプレゼントにもおススメ♪

 調理時間30

栄養価(1個分)

エネルギー・・・・・・・・・・174kcal
たんぱく質・・・・・・・・・・3.1g
脂質・・・・・・・・・・・・・10.7g
糖質・・・・・・・・・・・・・16.4g
食物繊維・・・・・・・・・・・0.9g
塩分・・・・・・・・・・・・・0.15g

材料(6個分)

ホットケーキミックス・・・・・・・・・60g
アーモンドパウダー・・・・・・・・・・15g
ココアパウダー・・・・・・・・・・・・5g
高カカオチョコレート・・・・・・・・・40g
無塩バター・・・・・・・・・・・・・・40g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
三温糖(白砂糖でも可)・・・・・・・・30g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・30ml

事前準備

  • ドーナツ型にサラダ油(分量外)を塗っておく。
  • オーブンを180℃に予熱しておく。

つくり方

1.
ホットケーキミックス・アーモンドパウダー・ココアパウダーは合わせてふるう。

2.
耐熱容器に高カカオチョコレートを割り入れ、無塩バターを加える。電子レンジ(500W)で1分加熱し、よく混ぜる。

3.
別のボウルに卵・三温糖・牛乳を入れて混ぜ合わせる。2の中に、3回に分けて混ぜ入れる。

4.
1の粉類を加え、ダマがなくなるまで泡立て器で混ぜる。

5.
型に均等に生地を入れる。型を台に軽く打ち付け空気を抜く。オーブンで12分ほど焼いたら完成!

監修/戸田(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

れんこんのパリッと揚げ

れんこんには便秘解消に有効なペクチンなどの食物繊維が豊富に含まれており、…

2022.10.26  レシピ

さっぱり!カラフル鮭ずし

鮭はたんぱく質だけでなくビタミンなども含まれる栄養価の高い食材です。また…

2025.5.26  レシピ

こいのぼり卵プレート

今回はこどもの日にピッタリなこいのぼりをモチーフにしたプレートレシピです…

2024.4.26  レシピ

しょうがと柚子のあったかとろみ鍋

根菜類は体を内側から温める働きがあるとして知られていますが、その中でも特…

2019.12.26  レシピ

安眠レシピ
豆腐と豚ひき肉の油揚げ…

睡眠に不可欠なホルモン「セロトニン」は、別名「幸福ホルモン」とも呼ばれ、…

2018.10.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ