鶏のトマトチーズ焼き

今回はトマトを使った紫外線対策レシピをご紹介します。トマトに含まれるリコピンには、紫外線ダメージによるシミから肌を守る働きがあります。紫外線の量は5月頃から急激に増え始めるので、積極的にトマトを食べて対策しましょう!

 調理時間20

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・・・・375kcal
たんぱく質・・・・・・・・・・24.7g
脂質・・・・・・・・・・・・・25.5g
糖質・・・・・・・・・・・・・8.0g
食物繊維・・・・・・・・・・・0.2g
塩分・・・・・・・・・・・・・0.7g

材料(2人分)

トマト・・・・・・・・・・・・1/2個(100g)
鶏もも肉・・・・・・・・・・・200g
塩・・・・・・・・・・・・・・少々
こしょう・・・・・・・・・・・少々
薄力粉・・・・・・・・・・・・大さじ1
オリーブオイル・・・・・・・・大さじ1
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
ミックスチーズ・・・・・・・・30g
乾燥バジル・・・・・・・・・・適量

事前準備

  • 卵を常温に戻し、溶きほぐしておく

つくり方

1.
トマトはヘタを取り、1cm幅に切る。

2.
鶏もも肉は半分に切り、2cm程の間隔で切れ目を入れ、厚さを均一にする。両面に塩・こしょう・薄力粉をまぶす。

3.
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひく。2を溶き卵にくぐらせ、皮目から焼く。両面に焼き色がついたらフタをして、弱火で火を通す。

4.
アルミホイルを敷いた天板に3を並べ、トマト・ミックスチーズをのせてオーブントースターで5分程焼く。

5.
チーズが溶けて焼き色がついたら乾燥バジルを散らして完成!

監修/山口(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

牛肉と秋野菜のホイル焼き

しっかり寝ているのに体がだるいのは、鉄分不足が原因かもしれません。鉄分は…

2018.9.26  レシピ

夏に食べたい ひんやり冷たいレシピ 小え…

今回のテーマは「夏に食べたいひんやり冷たいレシピ」!いつものサラダもゼラ…

2017.6.26  レシピ

簡単!ヨーグルトバーク

ヨーグルトには、たんぱく質やカルシウムが豊富に含まれています。また、乳酸…

2025.7.26  レシピ

腸内環境 スッキリレシピ
きのこい…

秋の味覚、きのこは美味しく低カロリーで栄養たっぷりなうえ、食物繊維も豊富…

2017.9.26  レシピ

筋力をつけるためのロコモ対策レシピ☆

ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)とは、骨や筋肉などの運動器の能力…

2018.2.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ