たっぷりきのこのグラタン

今回は秋の味覚、きのこをたっぷり使った強骨レシピをご紹介!丈夫な骨をつくるためには、カルシウムだけでなくきのこ類に含まれるビタミンDも大切。ビタミンDには、カルシウムの吸収率を高める働きがあるんですよ♪

 調理時間40

栄養価(1人分)※3人分とした場合の1人分の栄養価

エネルギー・・・・・・・・・・288kcal
たんぱく質・・・・・・・・・・11.5g
脂質・・・・・・・・・・・・・21.7g
糖質・・・・・・・・・・・・・12.3g
食物繊維・・・・・・・・・・・6.2g
塩分・・・・・・・・・・・・・1.3g

材料(2〜3人分)

じゃがいも・・・・・・・・・・1個(100g)
まいたけ・・・・・・・・・・・1袋(100g)
しめじ・・・・・・・・・・・・1袋(100g)
エリンギ・・・・・・・・・・・1本(40g)
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2個(100g)
ベーコン・・・・・・・・・・・2枚(40g)
オリーブオイル・・・・・・・・小さじ1
塩・こしょう・・・・・・・・・適量
小麦粉・・・・・・・・・・・・大さじ1
牛乳・・・・・・・・・・・・・100ml
生クリーム・・・・・・・・・・100ml
コンソメ・・・・・・・・・・・小さじ1
ピザ用チーズ・・・・・・・・・40g

つくり方

1.
じゃがいもは皮をむき、1cm幅の輪切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

2.
まいたけ・しめじは石づきを落とし小房に分ける。エリンギは半分の長さにして5mm幅に、玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1cm幅に切る。

3.
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎ・ベーコンを炒める。きのこ類を加え、塩・こしょうをしてしんなりするまで炒める。

4.
小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳・生クリーム・コンソメを加え、混ぜながらとろみがつくまで煮込む。

5.
耐熱容器に1を並べ、4・ピザ用チーズをかける。オーブントースターで7~10分ほど焼き、焼き色が付いたら完成!
★お好みでパセリを散らしてもOK!

監修/北原(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

ホワイトブラウニー

今回はホワイトチョコレートを使ったレシピをご紹介します!1個あたり200…

2024.2.26  レシピ

パンプキンパイスープ

今回はハロウィンにぴったりなかぼちゃレシピをご紹介!かぼちゃはビタミン・…

2023.9.26  レシピ

納豆しらすチャーハン

今回は簡単に作れて栄養もしっかり摂れる、忙しい朝におススメのレシピです。…

2022.3.26  レシピ

夏バテ対策レシピ(滋養強壮)
緑黄…

夏は屋内と屋外の温度変化に体が対応できなかったり、冷たいものを摂り過ぎて…

2018.6.26  レシピ

パパッと簡単!新たまごはん

忙しい朝でも栄養はしっかり摂りたいもの!そこでおススメなのが「卵」です。…

2019.2.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ