大根と白菜のとろみ中華スープ

今回は大根と白菜を使った胃腸にやさしいレシピです。大根や白菜に含まれる「イソチオシアネート」には、殺菌効果・抗菌効果・食欲増進効果などがあります。また、発がんを予防する作用があると報告されており、近年注目されています。

 調理時間20

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・・・・132kcal
たんぱく質・・・・・・・・・・7.3g
脂質・・・・・・・・・・・・・7.2g
糖質・・・・・・・・・・・・・7.2g
食物繊維・・・・・・・・・・・1.6g
塩分・・・・・・・・・・・・・1.3g

材料(2人分)

大根・・・・・・・・・・・・・120g
白菜・・・・・・・・・・・・・100g
しょうが・・・・・・・・・・・一片(10g)
豚ひき肉・・・・・・・・・・・50g
油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
卵・・・・・・・・・・・・・・1個(50g)
(A)

  • 鶏がらスープの素・・・・・・・小さじ2
  • 水・・・・・・・・・・・・・・500ml

(B)

  • 片栗粉・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 水・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
(A)

  • 鶏がらスープの素・・・・・・・小さじ2
  • 水・・・・・・・・・・・・・・500ml

(B)

  • 片栗粉・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 水・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

事前準備

  • 卵を溶きほぐしておく。
  • (B)をあわせて水溶き片栗粉にする。

つくり方

1.
大根は皮を剥いて5mm幅のいちょう切り、白菜は食べやすい大きさにざく切りにする。しょうがは皮を剥いて千切りにする。

2.
鍋に油を入れて弱火で熱し、しょうがを加えて香りが出るまで炒める。豚ひき肉を加え、色が変わるまで中火で炒める。

3.
大根・白菜を加え、軽く炒める。(A)を加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。

4.
(B)の水溶き片栗粉を加えて、とろみがつくまで軽く混ぜる。

5.
強火で煮立たせ、スープをかき混ぜながら、溶き卵をゆっくりと回し入れたら完成!

監修/林(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

腸内環境 スッキリレシピ
きのこい…

秋の味覚、きのこは美味しく低カロリーで栄養たっぷりなうえ、食物繊維も豊富…

2017.9.26  レシピ

ストレス解消レシピ
豆…

新生活でストレスを溜めていませんか?ストレスに打ち勝つにはバランスのよい…

2017.4.26  レシピ

朝食をしっかり食べて 1日を元気にスター…

朝食を毎日きちんと食べていますか?朝食を食べると、体がシャキッと目覚めて…

2017.3.26  レシピ

豆と根菜のデミシチュー

大豆製品は食物繊維が豊富で、便秘の予防に最適です。大豆は水煮よりも蒸した…

2020.10.26  レシピ

豆乳とおからのマフィン

今回は、豆乳とおからを使った『体をつくるレシピ』です。豆乳とおからは、吸…

2021.9.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ