ストレス解消レシピ
豆苗とうみょうと高野豆腐の 炊き合わせ

新生活でストレスを溜めていませんか?ストレスに打ち勝つにはバランスのよい食事はもちろん、適度な運動や趣味などの気分転換も大切です。またイライラやストレスはカラダの疲労も原因のひとつ。適度な休養をとりながら、規則正しい生活を送るよう心がけましょう。

 調理時間 20

豆苗と高野豆腐の 炊き合わせ

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・398.3kcal
たんぱく質・・・・・・・22.4g
脂質・・・・・・・・・・28g
炭水化物・・・・・・・・18.5g
塩分・・・・・・・・・・1.6g

材料(4人分)

牛肉(バラ)・・・・・・・・・・160g
高野豆腐(湯戻し不要のもの)・・120g
豆苗・・・・・・・・・・・・・・1袋
ショウガ・・・・・・・・・・・・1かけ(10g)
長ネギ・・・・・・・・・・・・・1本
だし汁・・・・・・・・・・・・・600ml
 ※1 酒・・・・・・・・・大さじ2
 ※1 みりん・・・・・・・大さじ2
 ※1 しょうゆ・・・・・・大さじ2

つくり方

1. 牛肉と高野豆腐はひと口大に切り、豆苗は根を切り落とし5cm幅に、ショウガは皮をむいて千切りに、長ネギは1cm幅の斜め切りにする。

2. 鍋にだし汁と※1 を入れて、ひと煮立ちさせ、高野豆腐・牛肉・ショウガを加える。落とし蓋をして弱火で約10分間煮込む。

3. 2に豆苗と長ネギを加えてさらに約5分間煮込み、野菜が柔らかくなったら器に盛り付けて完成♪

ユタカ管理栄養士のひとことメモ

ストレス解消に効果的な栄養素は、ビタミンB群やビタミンC、カルシウムなどです。特にカルシウムは神経の興奮を鎮める働きがあり、イライラを和らげる効果があるといわれています。おススメ食材は「高野豆腐」です。カルシウムが豊富で、良質なたんぱく質や食物繊維も多く摂取できる優秀な食材です。
作成者 日野 鮎美(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

ヨーグルトと夏野菜の肉みそ麺

今回は、ヨーグルトを使用した「ひんやりレシピ」をご紹介します。体を冷やす…

2021.6.26  レシピ

サーモンちらし寿司

ひな祭りのごちそうといえばちらし寿司!混ぜるだけの素を活用すれば、簡単・…

2023.2.26  レシピ

いわしのチーズ焼き

今回はカルシウムたっぷりレシピをご紹介します♪いわしとチーズには骨の材料…

2022.2.26  レシピ

豚と長芋の梅しそ炒め

今回は梅干しと大葉を使った「食中毒予防レシピ」です。梅干しや大葉には殺菌…

2021.5.26  レシピ

ヘルシーペッパー風味ライス

今回はホットプレートで作るパーティーレシピをご紹介します!野菜をたっぷり…

2023.11.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ