鶏のトマトヨーグルト煮込み

夏に浴びた紫外線のダメージを体の中からもケアできるといいですよね。
そこでおススメなのが「トマト」です。抗酸化作用のあるリコピンを豊富に含み、シミやくすみの改善だけでなく、肌の透明感を引き出してくれますよ。

 調理時間20

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・294kcal
たんぱく質・・・・・・・29.8g
脂質・・・・・・・・・・10.3g
糖質・・・・・・・・・・15.2g
食物繊維・・・・・・・・5.8g
塩分・・・・・・・・・・1.4g

材料(2人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・200g
塩・コショウ・・・・・・・少々
なす・・・・・・・・・・・1本(120g)
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個(100g)
オリーブオイル・・・・・・小さじ1
にんにく(みじん切り)・・1片
大豆水煮・・・・・・・・・60g
フレッシュバジル・・・・・少々
※1トマト缶(カット)・・・1缶(200g)
※1プレーンヨーグルト
(無糖)・・・・・・・大さじ2(40g)
※1砂糖・・・・・・・・・・小さじ2
※1固形コンソメ・・・・・・1個(5g)

つくり方

1.

鶏もも肉を4~5cm角に切り、塩・コショウを振る。なすは2cm幅の輪切りにして、水に浸す。玉ねぎはくし切りにする。

2.

フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ、香りが出るまで弱火で加熱する。

3.

香りが出たら中~強火にして、鶏もも肉(皮目から)・なすを入れて両面に焼き色がつくまで焼く。

4.

焼き色がついたら弱~中火にして、玉ねぎ・水気を切った大豆水煮・調味料※1を加え、ふたをして10分程煮る。

5.

具材に火が通ったらふたを取り、強火でかきまぜながら水分を飛ばす。とろみがついたら器に盛り、バジルを飾って完成!

監修/髙野(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

豚と長芋の梅しそ炒め

今回は梅干しと大葉を使った「食中毒予防レシピ」です。梅干しや大葉には殺菌…

2021.5.26  レシピ

夏野菜の肉みそそうめん

トマトには、シワやシミの原因となるメラニンの発生を抑えるリコピンが豊富に…

2023.6.26  レシピ

キウイの美肌サラダ

キウイに多く含まれるビタミンCは、美肌に大切なコラーゲンを作るために必要…

2021.4.26  レシピ

豆と根菜のデミシチュー

大豆製品は食物繊維が豊富で、便秘の予防に最適です。大豆は水煮よりも蒸した…

2020.10.26  レシピ

約10分でできるお弁当おかず
サン…

冷凍おかずもアレンジ次第で栄養満点に!今回は忙しい朝でも時短でつくれるお…

2018.3.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ