この時期は自己主張が増えてくる時期ですね。お着替えがイヤ、お出かけもイヤ、ママが「じゃあ、やめた」というと「イヤ!」と泣き出してしまったり。
イヤはイヤでも、拒否のイヤ、怖くてイヤ、不快のイヤ、怒りのイヤ、などその時の気持ちは様々のはず。その時どの気持ちでイヤなのかを出来る限り確認し、共感してあげることで赤ちゃんも納得します。急な気持ちの切り替えが苦手な時期でもあるので、始めから遊びの終わり時間を言い聞かせておく、嫌がったら譲歩案を提案する、納得できたらしっかりほめるなども日頃から実践してみましょう。