皮膚につける虫除け剤には、一般的に「ディート」という成分が含まれています。ディートによって蚊は触角にある毛穴をふさがれてしまい、人間が発する炭酸ガスや体温による対流気流を感知できなくなることで、刺されにくくなる仕組みです。ただし、ディートを含む製品は、下記のように使用上の注意・小児への使用の目安が定められていますので、正しく使用すれば問題ありません。
【ディート含有製品の小児へのご使用目安】
・6ヶ月未満…使用禁止(ハーブの香りで虫を寄せ付けにくくするタイプの虫よけで対応しましょう)
・6ヶ月以上2歳未満…1日1回
・2歳以上12歳未満…1日1〜3回