梅チキン豆腐

今回は、暑い夏にぴったり!火を使わずに簡単に作れるレシピをご紹介!梅干しには夏に不足しがちな塩分などのミネラルや、疲労回復が期待できるクエン酸が含まれています。ヘルシーなのに満足感のあるレシピです♪

 調理時間10

栄養価(1人分)

エネルギー・・・・・・・・・・130kcal
たんぱく質・・・・・・・・・・14.4g
脂質・・・・・・・・・・・・・5.3g
糖質・・・・・・・・・・・・・2.6g
食物繊維・・・・・・・・・・・1.5g
塩分・・・・・・・・・・・・・1.4g

材料(2人分)

鶏ささみ・・・・・・・・・・・1本(50g)
絹ごし豆腐・・・・・・・・・・1丁(300g)
万能ねぎ・・・・・・・・・・・5g
梅干し・・・・・・・・・・・・2個
かつお節・・・・・・・・・・・適量
ポン酢・・・・・・・・・・・・小さじ2
(A)

  • 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
  • 塩・・・・・・・・・・・・少々

事前準備

  • 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、水切りしておく

つくり方

1.
鶏ささみを耐熱容器に入れ、(A)を加える。ラップをしてレンジ(500W)で90秒加熱する。粗熱がとれたら細かくほぐす。

2.
水切りした絹ごし豆腐を6等分に切る。

3.
万能ねぎは2mm幅の小口切りにする。梅干しは種を除いて粗みじん切りにする。

4.
ボウルに13を入れ、混ぜ合わせる。

5.
器に24・かつお節をのせ、ポン酢をかけたら完成!

監修/戸田(管理栄養士)

この記事を読んだ方におススメ

年末年始のおもてなしレシピ
ホット…

年末年始は家族や友人が集まる機会が多くなりますよね。そんなときは大人数で…

2017.11.26  レシピ

豚肉とエリンギのカレー炒め

今回は豚肉とエリンギを使った夏バテ対策レシピをご紹介!豚肉とエリンギには…

2021.8.26  レシピ

鮭ときのこの炊き込みご飯

フライパン1つで作れる炊き込みご飯のご紹介です。秋鮭は脂がのって旨味が強…

2025.8.26  レシピ

ふわふわ豆腐つくね

今回は、木綿豆腐を使ったヘルシーレシピをこ紹介!木綿豆腐には、血糖値の急…

2024.8.26  レシピ

ストレス解消レシピ
豆…

新生活でストレスを溜めていませんか?ストレスに打ち勝つにはバランスのよい…

2017.4.26  レシピ

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ