LDLコレステロールが上がる原因は、食事だけではなく、運動不足や飲酒、喫煙などさまざまです。
食事では、飽和脂肪酸を多く含む食品の摂りすぎに注意が必要です。飽和脂肪酸とは、肉やバター、ラードといった常温で固まる脂質のことをいいます。乳製品やチョコレート、スナック菓子などにも多く含まれます。
また、不飽和脂肪酸の摂取もおすすめです。不飽和脂肪酸は、植物や魚などに多く含まれており、常温では固まらない脂質です。油だとオリーブオイルやえごま油・アマニ油などがあります。
食物繊維にはLDLコレステロールを増えにくくする働きがあるため、野菜やきのこ類も積極的にとっていくと良いですね。
担当:溝口梨奈
お勧め商品:朝日 えごま油、日清オイリオ アマニ油