おむつかぶれを起こさないためには、肌を清潔で乾燥した状態に保つことが大切です。おしっこやうんちは肌にとって刺激をもたらす成分が含まれています。おしっこやうんちをしたら、すぐにおむつを取り替えましょう。また、おむつを取り替える際に、おしりふきやアベンヌウォーターを含ませたコットンなどでさっと拭き、肌を清潔な状態にして、ワセリンやベビーオイルなどの保湿剤で肌を保護しましょう。しっかり保湿をし、肌のバリア機能を高めることでおむつかぶれを起こしにくくすることが出来ます。気温が高くなり湿気や汗でおむつの中が蒸れた状態では、皮膚がふやけて傷つきやすくなるため、ベビーパウダーなどで汗や湿気による水分を吸収し肌をさらさらにしてあげましょう。