梅雨の時期では、低気圧が長期化することや気圧の変動、寒暖差、湿度などの影響で、普段よりも肩こりの症状を強く感じたり、この時期だけ症状を感じる方が多いと言われています。
じめじめするからと室温の低い部屋に長時間いると、肩や首が冷えることでより症状がひどくなることがあります。蒸しタオルや温熱シートで首元を温めるようにするのがおすすめです。また、肩を上げ下げしたり腕を回したりして肩甲骨を意識的に動かすと、血流が良くなり、肩こりの改善にもつながりますよ。
担当:鷲見朱香
お勧め商品:めぐりズム蒸気の温熱シート