アレルギーは食生活を見直し体質を改善することで和らげることができます。
腸を元気にする食品を摂ろう
発酵食品には、腸内の善玉菌を増やし、免疫力を高めて、アレルギー症状を緩和する効果が期待できます。
発酵食品:ヨーグルト、味噌、納豆、キムチなど
オメガ3系の油(魚油、アマニ油、エゴマ油)を摂ろう
青魚に含まれるDHAやEPA、アマニ油やエゴマ油には、体内の炎症を抑える働きがあり、花粉症などのアレルギー症状を改善する働きもあると言われています。
青魚:毎日、もしくは2日に1回を目安に。
アマニ油・エゴマ油:1日に小さじ1杯を目安に。
※加熱に弱い為、食べる直前にサラダやお味噌汁にかけてどうぞ。
飲み物は、甜茶やカモミールティーを!
甜茶やカモミールティーにも、アレルギー症状を抑える作用が期待できます。ノンカフェインなので、ご家族皆さんでお飲みいただけます。
担当:日野鮎美