貧血とは血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンという物質が少なくなった状態のことをいいます。体が酸素不足となり、息切れ・めまい・動悸などの不調が現れます。とくに女性に多くみられます。今回は貧血の中でも一番多い疾患である「鉄欠乏性貧血」についてご紹介します。

貧血は自覚症状がないために放置する人も多いようです。定期的に検査を受け、症状を指摘された際は早めに医療機関を受診しましょう。
貧血によるめまいや立ちくらみを感じた場合は、その場にしゃがむなど低めの姿勢をとり、目を閉じて安静にしましょう。ズボンのベルトやボタンを緩め、症状が治まるのを待ちます。水分補給は控えましょう。屋内などで横になれる場合は、応急処置としてショック体位をとりましょう。
ショック体位

足を頭より15~30cm程高くした体勢
ショック体位

足を頭より15~30cm程高くした体勢
成人が1日に必要とする鉄分
男性 7.5mg/女性 10.5mg

