冬の手荒れにご注意!
ハンドケアでなめらか手肌

ハンドクリームの正しい選び方と使い方で、乾燥する冬に起こりがちな手肌のトラブルを解消しましょう。

ハンドケア関連商品については、DRUGユタカの従業員へご相談下さい。

ハンドクリームの選び方

ハンドクリームにも種類があるのはご存知ですか?手肌の状態に合わせて、3種類のハンドクリームを上手に使い分けましょう。

1.保湿系

ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が配合されたタイプ。乾燥してカサカサするときなど、比較的軽度の手荒れにおススメです。手に水分・油分を補給し、また補給した水分や油分、手の皮脂が逃げないように保護します。

2.ビタミン系

ビタミンA・ビタミンB・ビタミンC・ビタミンEなどが配合されたタイプ。これらのビタミンが手の血行を促進し、新陳代謝を促してくれるため、冷え性でひび・あかぎれがひどい手荒れにおススメです。

3.尿素系

尿素が配合されたタイプ。角質が硬くなった肌を柔らかくします。指先・ひじ・ひざ・かかとなど部分的な使用がおススメです。ひび・あかぎれなど傷のある部分に使うと刺激となり症状が悪化することがあるので注意しましょう。

ハンドクリームの効果的な塗り方

まずは化粧水で補水ケア

ハンドクリームを塗る前は、化粧水で手を補水すると、手全体がしっとりとして、うるおいがアップします。

手の平で温めてから

ハンドクリームは両手の平で数秒間温めてから塗ると伸びがよくなり、浸透力がアップします。

シワに沿って塗る

指1本ずつ、シワに沿って爪の周りや指の間、関節に擦りこむように塗りましょう。

ポイント!

ハンドクリームの1回分の使用量の目安は、人差し指の第一関節分です。

あかぎれにおススメな絆創膏は?

あかぎれの治療には、傷口を乾かさずに早くキレイに治す、モイストヒーリング(湿潤療法)用の絆創膏がおススメです。あかぎれはそのままにしておくと傷口から雑菌が入ってしまうこともあるので、薬や絆創膏で保護しておきましょう。

セルフハンドマッサージで疲れもスッキリ!

1日のうちに様々な動きをする手の筋肉は、知らず知らずのうちに疲れが溜まっているものです。普段から手をしっかりケアして、手に疲れが残らないように心がけていきましょう。

指と手首のストレッチ
・無理のない範囲で行って下さい。

  1. 片手でもう片方の指をつかんで、できるだけ指を反らせ、そのまま5秒間静止する。
  2. 今度は手の甲を抑えながら、できるだけ手首を内側に曲げ、そのまま5秒間静止する。
  3. 両手を組み、手首を30秒ほどグルグル回しリンパの流れをよくする。右回り、左回り両方行いましょう。
hand-care8
hand-care9
hand-care10

ツボ押しハンドマッサージ
・無理のない範囲で行って下さい。

  1. ハンドクリームを手の平に伸ばし、手を合わせて数秒間温める。
  2. 合谷(ごうこく)と呼ばれる、人差し指と親指の付け根にあるツボを5秒×2~3回繰り返し押す。
    合谷は肩こりや頭痛に効く万能ツボと呼ばれています。
  3. らせんを描くように、指の付け根から指先まで1本ずつマッサージする。
  4. 指先には体の色んな部分のツボがあるので1本ずつギューっと押さえるようにして、爪の根元部分を刺激する。
  5. 手の平全体を、親指の第一関節を使ってもみほぐす。
  6. 最後に、血管が浮き出やすい手の甲全体を親指でやさしくなでるように4~5回マッサージする。
hand-care11
hand-care12
hand-care13
hand-care14
hand-care15
hand-care16

この記事を読んだ方におススメ

関節炎について

加齢や肥満、過度な運動による関節への負担が原因で、関節部が変形したり腫れ…

2019.10.26  健康と美容

ニコチン依存症について

ニコチン依存症の原因・症状 たばこを吸うと、ニコチンという化学物質が体内…

2024.1.26  健康と美容

つらい症状を抑えるために!
花粉症…

暖かくなるにつれてたくさんの人が悩まされる花粉症。本格シーズンを前に早め…

2023.1.26  健康と美容

毛孔性苔癬もうこうせ…

二の腕や背中などにできたブツブツ・ザラザラが気になる…と感じたことはあり…

2021.2.26  健康と美容

毎日キレイを保とう☆
ピッカピカ!…

毎日の疲れを癒すお風呂は、いつもキレイな状態をキープしたいですよね。こま…

2021.10.26  健康と美容

.

Ranking

介護情報

2018.8.26  介護情報

蓄膿ちくのう<…

「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…

2018.2.26  健康と美容

汗疱状湿疹について

春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…

2020.4.26  健康と美容

ストレスと胃痛について

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…

2018.3.26  健康と美容

胃もたれについて

胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…

2023.11.26  健康と美容

眼精疲労と肩こりについて

眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…

2024.3.26  健康と美容

Category

Keyword Search

Service

LINE
公式アプリ