マッサージを行うときのポイントは?
お風呂上がりなど体があたたまった状態で、オイルやクリームなどを塗って行いましょう。痛いと感じる部分はセルライト(皮下脂肪)が溜まっている部分なので、やさしく念入りに。1ヶ所につき最低10回以上は行いましょう。
背中をつまむ

脇の下から手を入れ、背中の脂肪をつまんで揉みほぐす。
腕の付け根をつまむ

腕の付け根周辺を、つまんで揉みほぐす。
背中から胸へ流す

背中から胸の谷間へ円を描くように流す。
腰まわりをグリグリ

両手をグーにして、腰まわりを上下にさすってほぐす。
おしりを揉み上げる

手をグーにして、おしりを下から上に持ち上げるようにさする。
二の腕全体をつまむ

下から上に向かって二の腕全体をつまんでほぐす。
脇の下をグリグリ

手をグーにして、脇の下をさすってほぐす。
脇に向かって流す

二の腕をつかみ、下から上に向かってさする。
おなかをしぼる

両手で下腹をつかみ、ぞうきんをしぼるように1ヶ所につき10回ずつひねる。おなか全体に行う。
足の付け根に流す

両手をグーにして、足の付け根に向かってさする。
太ももの裏をつまむ

ひざ裏から足の付け根に向かって、つまんでほぐす。太ももの裏全体を10回行う。
足の付け根を押す

両手の指をそろえて、足の付け根をぎゅーっと押す。
足全体を流す

両手の平で足を包むように圧をかけながら、足首から足の付け根に向かって3回流す。
「お手製スクラブ」で足裏の角質オフ
ボディクリームに砂糖を混ぜ合わせたお手製スクラブを足裏に塗り、マッサージをして洗い流しましょう。
爪の切り方で巻き爪対策
気になる足のニオイ対策
ボディケア関連商品については、DRUGユタカの従業員にご相談下さい。