以前は、20分以上続けて運動しないと体脂肪は減らせないと言われていました。確かに20分以上続けると脂肪は効率よく燃え始めます。 しかし、脂肪の燃焼率にこだわるよりも、身体の消費カロリーを増やしていくことが肝心です。短時間の運動でも積み重ねれば、その分だけカロリーは消費されているのです。30分続けてウォーキングするのは難しくても、朝夕の通勤に10分余計に歩く、昼休みに近くの公園まで10分歩いてリフレッシュするなど、細切れでも総量を増やすことが大切です。
担当:吉田有加里
介護情報
2018.8.26 介護情報
蓄膿ちくのう<…
「風邪が長引いているのか、鼻づまりがなかなか治らない」、「睡眠時に鼻がつ…
2018.2.26 健康と美容
汗疱状湿疹について
春先から夏にかけて、手のひらや足の裏、手足の指の側面に、かゆみを伴う水疱…
2020.4.26 健康と美容
ストレスと胃痛について
通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよ…
2018.3.26 健康と美容
胃もたれについて
胃もたれの原因は? 脂っこいものをたくさん食べたり、お酒を飲み過ぎたりし…
2023.11.26 健康と美容
眼精疲労と肩こりについて
眼精疲労ってどんな症状? 目の使い過ぎによって、目の痛み・かすみ・充血と…
2024.3.26 健康と美容