赤ちゃんの耳抜きをするタイミングは、離陸する前と、着陸態勢に入る前です。
飛行機は、離陸後の上昇する時と、着陸前の下降するときに気圧が大きく変動するため、そのタイミングで耳詰まりが起こりやすくなります。
赤ちゃんの場合は早めに対処をしておく必要があります。
離陸する直前に授乳をスタートし、飛行機が上昇していく間もそのまま母乳やミルクを飲ませていれば耳抜きの効果だけでなく、飛行機の揺れや気圧の変化による不安も解消されます。
着陸時も同じで、離陸態勢に入る前に授乳をスタートして下降する間も飲ませておくと良いでしょう。
食事を与えたり、おしゃぶりをくわえさせたりするときもこのタイミングを狙うと赤ちゃんの耳詰まりを防ぐことができます。
また搭乗前に授乳をして離陸時には寝かせてしまうのも一つの方法です。