ユタカファーマシーには
薬剤師が活躍できる様々な環境が充実しています

未病・予防のサポートをする

ドラッグストアに併設されている調剤薬局だからこそできること。それは、「お客様・患者様の健康を継続的に、且つ総合的にサポートできる」ということ。
ドラッグストアは、良い意味で敷居が低く、病院よりも行きやすく健康について相談しやすい場所です。誰でも気軽に訪れることができ、そして薬局も併設されていることで薬剤師をとても身近に感じて頂けます。医療用医薬品、OTC医薬品、健康食品等幅広い知識が必要とされる薬剤師だからこそ、お客様・患者様の信頼を得られるのではないでしょうか。
検体測定も実施し、病気になる前の対策も提案しており、人々のセルフメディケーションの一番の相談役が薬剤師となることを願っています。

他職種との関わりで、1人のお客様・患者様を支える

「健康」と「美容」を維持するためには、医薬品だけでは足りません。「栄養」「運動」「化粧品」等の様々なものの組み合わせで維持できるものです。
ユタカファーマシーには薬剤師以外に、登録販売者・ビューティスタッフ・管理栄養士という職種があり、それぞれの専門性を持ち合わせています。患者様の相談から、ビューティスタッフに引き継いだり、管理栄養士と一緒に栄養のご提案をしたり、薬剤師だけではできないことがたくさんあります。それぞれの専門性を集結させることで、総合的なご提案ができお客様・患者様の満足に繋がります。

全薬局統一システムで、調剤業務の効率アップ

安全を第一に考え、最新の調剤システムを導入しております。画面を進める度に静脈認証でログインしたり、前日の動いた薬品をチェックする「毎日棚卸」を実施。患者様の安全・安心を考えたシステムとなっています。
また、薬歴を入力する時間を短縮し、さらに内容を充実化させるため、音声入力システムを導入。効率よく調剤業務ができる環境があるからこそ、OTC医薬品の接客等も実施できます。

店舗の取り組み

ドラッグユタカ日夏店

日夏店の一番のポイントは、ドライブスルー調剤を全店で一番最初に導入致しました。日夏調剤で応需する処方箋内容は、特定の科を持たず、総合処方に対応し100%面調剤となっております。小さなお子様連れの方や、お身体が不自由な患者様など様々な不安を抱えておられる患者様から、ドライブスルーをご利用いただけております。
より迅速にお薬をお受け取り頂くために、Eパークという端末サービスとドライブスルーを併用していただくことを現在は目標に運営しております。

ドラッグユタカ大垣旭町店

隣接する内科クリニックを主に処方箋調剤に対応する「調剤併設薬局」。トータルヘルスケアに対応した最新型店舗企画。

ユタカ調剤薬局五町

少しでも穏やかな気持ちで~「待ちたくなる待合室」をコンセプトにした「門前調剤薬局」。

禾森研修センター

模擬調剤室を備える研修センターで、薬剤師としての基礎を徹底的にトレーニング。