ユタカの健康づくり教室 | ドラッグユタカ|株式会社ユタカファーマシー - パート 12

 健康づくりセミナー&健康体操(ポイントカード会員様限定企画)

開催見合わせのお知らせ

諸事情により当面の開催は見合わせております。
再開につきましては、改めてご案内させていただきます。

image

健康づくりセミナー

5月のテーマは「話題の健康食品!~上手に使って健康維持~」

トクホや栄養機能食品、機能性食品など、私たちの周りにはたくさんの健康食品が存在しています。でもどんな種類があって、どんなふうにいいのでしょうか?たくさんあり過ぎて悩んでしまいますよね。そんな健康食品の種類や特徴を知って、自部人にあったものを選び、上手に健康になりましょう!

4月のテーマは「リンパと免疫について~体の中からきれいにしましょう~」

血液は体内の細胞に酸素や栄養を与える、いわば上水道の役割をします。一方リンパ液は体内の老廃物を体外に排出する下水道の役割を果たします。このリンパの流れが悪いと疲れが取れず、むくみやセルライトの原因にも。リンパの流れを良くして、元気な体を手に入れましょう!

健康体操

ロコモティブシンドロームはご存知ですか?運動機能が低下し、介護が必要になる症状です。
健康体操では、穏やかな運動(準備体操&ストレッチ)や正しいウォーキング方法などを行い、ロコモ対策や日々の生活に取り入れやすい内容となっています。月替わりで膝痛改善運動や、肩こり腰痛対策運動なども組み込んでいます。
身体機能を高めロコモ対策も行いながら、いつまでも元気に過ごせる体作りをサポートします。運動を生活の中に取り入れるきっかけを作りたい方、生活習慣病予防対策を希望されている方にもお勧めです!

時間

※講師のスケジュールにより、開催日によっては講習時間が変更になる場合があります。(講習時間は申込用紙に記載してあります。)

午前 受付 9:30~
健康づくりセミナー 10:00~11:00
健康体操 11:00~12:00
午後 受付 13:15~
健康づくりセミナー 13:30~14:30
健康体操 14:30~15:30

お問い合わせ先

お申込み、お問い合わせは募集対象店舗へお尋ねください。

参加料

ポイントカード会員様は「参加無料」 ※ポイントカード非会員様は「500円/1人」。当日会場にてご精算となります。

持ち物

  • 運動シューズ(室内専用)、タオル、トレーニングウェア(運動に適した服装)、水分補給飲料(スポーツドリンクや水など)
    ※エクササイズに適さない靴(革靴やサンダル)、服装(ジーンズ等)でのご参加は安全上、お断りする場合がありますのでご了承ください。

お申込み方法

対象店舗で配布しております申込用紙へご記入いただき、店舗スタッフへお渡しください。

※先着順に受付のため、定員になりしだい締切とさせていただきます。
※集合フィットネスレッスンのため、小さなお子様連れでのご参加はお断りさせていただいておりますのでご了承ください。